S3kip to content

cropped-logo-1.png

  • ALL
  • GRAPHIC
  • MOTION PICTURE
  • MUSIC
  • FASHION
  • COMMUNICATION
  • PRODUCT
  • EVENT
  • SPORTS
  • TIPS
Featured Video Play Icon
showta manabe
2016-09-30

Youngr | great artist

2回目の投稿ですが、この人ツボ過ぎる。この手法(ライブで曲をループで作って行くスタイル)は15年位前からある手法で、10年くらい前にAIRで観たトミーゲレロのライブも同じ手法で、当時かなりやられたけど...

Featured Video Play Icon
adminasaup
2016-09-29

De La Soul – Breakadawn

They are always Chilling but They allow somebody no chance to take advantage of one. De La Soul ゆるいの...

Photographers in NWE YORK
showta manabe
2016-09-27

Photographers in NWE YORK

基本的に「年相応」という考え方を持っています。 服、音楽、作品、食事、住まいなど、年相応のモノにしたいと若い頃から思っていて、それを成長と呼ぶようにしています。 あと、若い頃はわかりやすいアートフォー...

Custom Bikes | Images
showta manabe
2016-09-26

Custom Bikes | Images

「人生はドラゴンクエストか?」ってくらい、自分のイメージと周りで起きることがリンクしてしまいます。昨晩、ヤフオクで落札できなかったカスタムバイクを悔やんでいたら、今朝、LINEのタイムランに友人が「カ...

DOVER X LOUIS VUITTON
showta manabe
2016-09-26

DOVER X LOUIS VUITTON

いやぁ、くすぐられます。このシリーズ、パッチ ブルゾン「買おう」と思ったら、68万円でした。。。。

Toro Y Moi “Still Sound&...
adminasaup
2016-09-26

Toro Y Moi “Still Sound&...

I had a.k.a Miyatch teach me Toro Y moi. He is cool. a.k.aミヤッチさんに教えてもらったトロイモイというアーティスト。いい感じです、pvも好きな...

HAKUTO
showta manabe
2016-09-23

HAKUTO

こういうプロジェクト、夢がある。。Takramさすがです。 ※桑沢の頃、プロダクト科の友達に「なんでプロダクトなの?」って会うたびに何度も尋ねていたけど、今、少し大人になって、少しわかったつもりでいる...

B.LEAGUE(Bリーグ)
adminasaup
2016-09-23

B.LEAGUE(Bリーグ)

勝手にB-BOYのBの中に、Basketballを定義しているんですが、日本でちゃんとしたプロのリーグが昨日始まったみたいです。アジア人に向いてないスポーツで上位に入ると勝手に思っているバスケットです...

くるり – 琥珀色の街、上海蟹の朝
adminasaup
2016-09-23

くるり – 琥珀色の街、上海蟹の朝

I heard from my friends that Qururi is the peak there careere. I think this lyrics is metaphor of ja...

youngr | 天才
showta manabe
2016-09-22

youngr | 天才

  まず、曲がすごく素敵。そして、ボーカル、キーボード、ギター、ベース、ドラムまで全て一人で行う天才。

Custom Bikes
showta manabe
2016-09-22

Custom Bikes

最近カスタムバイクショップを探していますが、クオリティを求めると、どうしても海を越えてしまいますね。ほとんどのジャンルにおいて、欧米の優秀なクリエイターのセンスに辿り着きますね。カスタムバイクの世界は...

Fairy Lights | 天才
showta manabe
2016-09-20

Fairy Lights | 天才

我々は映像と物質の境界をどうやって超えることができるだろうか? / 落合陽一 という発想までなら自分でもあり得る。が、それを実行・検証できる能力が凄いですね。 おそらく、検証・実験の技術的革新が先にあ...

投稿ナビゲーション

< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 >
  • ALL
  • GRAPHIC
  • MOTION PICTURE
  • MUSIC
  • FASHION
  • COMMUNICATION
  • PRODUCT
  • EVENT
  • SPORTS
  • TIPS
  • Ad Area
  • Ad Area
  • Ad Area
  • ABOUT US
  • ADVERTISE WITH US
  • CONTACT US
ASAuP 2019 @ All Right Reserved